こんにちは、管理人のやみこ(pachiyami)です♪
今スロプロに大人気の機種
「花伝」の闇
について紹介したいと思います。
なぜスロプロに人気なのか?
花伝がスロプロに人気の理由はただひとつ!
ハイエナして勝てるウマイ台だから。
です。
花伝は有利区間開始後700G消化すると天井が発動します。
※天井とは…当たりを引かなくてもハマれば勝手に当たること
天井からは50%以上で大当たりになって平均1100枚出ます。これはスロット6号機の中ではトップクラスの恩恵です。ハイエナも湧きまくるわけです。
この記事を最後まで読んだら花伝を0ゲームから回すの嫌になります多分。
花伝は知らない人には不親切な仕様
通常時にCZに当選するとRBとしてデータカウンターに上がってしまいます。
なのでデータカウンターで現在100Gハマりだったとしても有利区間開始後から見ると実は500Gハマっていたりします。
セグで現在のハマりゲーム数が確認出来るのですがなんとこれ、
何もしない状態で5秒ほど待っていないと今のゲーム数が出ません。

ハイエナのための仕様といっても過言ではない。
花伝のことを知らずに打ってはいけない
花伝は液晶もないし一見普通の台に見えますがスロプロが狙っている台です。ハマっている花伝を打っていると後ろを何回も徘徊したり、遠くからじーっと見ていたりするかもしれません。
どの台でも言えることですが、打っている台の天井や、やめどきを知らないならスロットをするべきではないと思います。スロプロを助けてお金をあげているだけです。
スロプロはこんなに美味しい思いをしています

これは花伝の実際のグラフです。
スロプロが狙う部分は赤色、何も知らない人が回す部分が青色です。
もちろん何も知らない人が赤の部分を回すこともありますが、もし青の部分だけを回し続けていたら…と思うと怖いですよね。どれだけマイナスになるか計り知れません。
ですが、スロプロが青の部分を回すことはありません。
誰かに青の部分を回してもらうのです。
どうですか?花伝を打つ気がなくなると思うのですが…。
花伝に限らずどの機種でもだいたい仕組みは同じです。
その台のやめどきや、やめてはいけないゲーム数、天井について知らないのであれば打たない方が良いです。どうしても打ちたいときは事前にすべて調べておいてスロプロにお金をあげることのないように気をつけてください!
ちなみに世の中のすべての人がやめどきを意識してしっかり打てばハイエナは撲滅します。すべての人が設定やお店に関する知識を得れば還元しないボッタクリ店は必ず潰れます。
ぜひ意識してください!
執筆:やみこ
ツイッター:@pachiyami(フォローお願いします!)
当サイトの記事はパチプロ・スロプロになることを推奨しているわけではありません。
また台の内容を書くときは分かりやすくアバウトに書いています(解析・攻略サイトではない為)