こんにちは、管理人のやみこ(pachiyami)です♪
今回は「スロットで負けること」についてお話しようと思います。
「今日も2万負けたよ~!やばい!」
「私なんて給料日なのにもう5万も使っちゃったよ~」
「俺はもう3日連続で負けてる」
これは、よくある会話ですよね。悲しいですが。
みんな軽く言っているけど本当にヤバいこと、取り返しの付かないことに気付いて欲しいです。
パチスロは負けるように作られている
スロット機には「設定」というものが存在しています。
設定は1~6段階まであり、数字が大きいほど台の挙動が良くなりたくさん当たるようになります。この設定はお店側で毎日自由に設定することが出来るのですが、もちろん設定6なんて滅多に使いません。高設定ばかり使っていると赤字になってお店が潰れるからです。 基本的には「ほとんど設定1、あっても設定4」くらいに思ってください。
そして、設定によって「機械割」が異なります。
機械割というのはペイアウト率のこと。
入れた枚数に対して何%のメダルが払い戻されるか、です。
2つの機種を例に、見てみましょう。
★ミリオンゴッド-神々の凱旋の場合
設定 | 機械割 | 8000回転したときの勝ち負け |
1 | 97.8% | -10560円 |
2 | 99.0% | -4800円 |
3 | 102.9% | +13920円 |
4 | 105.5% | +26400円 |
5 | 112.9% | +61920円 |
6 | 119.6% | +94080円 |
★沖ドキ!の場合
設定 | 機械割 | 8000回転したときの勝ち負け |
1 | 97.0% | -14400円 |
2 | 99.7% | -1440円 |
3 | 101.7% | +8160円 |
4 | 103.9% | +18720円 |
5 | 106.2% | +29760円 |
6 | 107.9% | +37920円 |
※等価交換の場合の計算なので交換率が悪ければ金額はもっと低くなります。
絶対にこの通りになるわけではありません。
設定1で大勝ちすることもありますが、決められた確率・スペックがすべてなので設定1を打ち続けると負けるようになっています。
設定1の台で運勝負するのはお金を捨てているのと同じ
設定1の台は機械割では負けるけど運良く当たれば勝つかも!
この考えでパチスロをやってるのは本当にお金がもったいないです。
「当たりが入っていないくじを引き続けて、たまに当たりが入れてあったときだけ当たる」
「わざと道に財布を落として、良い人が拾ってくれたときだけ落とし物として返ってくる」
「お金を入れ続けて負けて負けて、たまに爆発して大勝ちする」
この3つ、どう違うか分かりますか?私はどれも同じように見えてしまいます。
「設定1なんだから負けて当たり前」
「負けるって分かってるのに打ちたくない」
「ちいさな機械の確率に左右されてお金を失いたくない」
軽い気持ちで着席する前に、財布からお金を出す前に、少しだけこういった考え方をしてほしいです。
運でお金を失うことに慣れないで

打ちたい台に座って当たればラッキーと思いながら何も考えずパチスロをやり続けるとどうなるか…
確実に破滅します。断言します。お金も家族も仕事も何もかも失うかもしれません。
設定1ばかり打っているから当たり前なんです。
でもそこに気付けずにお金や家族を失ってもやり続けるのがギャンブル依存症なのです。
もしこの記事の内容を理解出来るのであればまだ間に合います。
あなたのお金を失う前に、ギャンブル以外のことにお金を使ってください。
毎日おいしいご飯を食べたり、いい車に乗ったり、いい家に住んだり、趣味のことにお金を使ったり、大切な人へのプレゼントを買ったり…
パチスロで失う分のお金で、自分だけでなく大切な人も幸せに出来ます。
ギャンブルでなければマイナスはありません。
「パチスロは負けて当たり前」
そのことにどうか気付いて欲しい。
執筆:やみこ
ツイッター:@pachiyami(フォローお願いします!)
当サイトの記事はパチプロ・スロプロになることを推奨しているわけではありません。
また台の内容を書くときは分かりやすくアバウトに書いています(解析・攻略サイトではない為)